大人からバレエを始めアラフォーにて未だ上達するかもと楽観的な希望を持ち続けているバレエの事やボディーワークについて。レッスンの雑記や観た舞台や映像情報などを時々更新♪ 弱いメンタルを強化する為に心理系への学びも深めています。
足を長く見せる為に
この間先生が、
「かかとを床から離すのが早すぎるんだ」
「もっとどこまでもかかとを床につけておくように使って、
床から足が離れた時もその引っ張る感覚をもったままあげていけば足は長く綺麗に見える」
と。
発表会終わり
発表会終わりました~~。
頂いたお菓子などをモリモリたべて、12時間ぐらい寝ました。
本番当日は普段レッスンでやらなかった事をやりました。
やらかした部分もありましたが(; ´_ゝ`)
ステージって魅惑の場所ですね。
頂いたお菓子などをモリモリたべて、12時間ぐらい寝ました。
本番当日は普段レッスンでやらなかった事をやりました。
やらかした部分もありましたが(; ´_ゝ`)
ステージって魅惑の場所ですね。
あと少しで本番
あと少しで発表会の本番です。
多発性が悪化したり風邪をひいたり生理痛で苦しんだり、
とりあえず本番前に不調な部分を体から放りだし中です。
コンディションはきっと良い傾向に向かいつつです(^^)
オブラスツォーワと同じぐらい好きなパリオペのアリス・ルナヴァン
ここ最近好きなダンサーは、一貫してオブラスツォーワ(マリンスキーからボリショイに移籍)ですが、
もう一人好きなダンサーにパリ・オペラ座のアリス・ルナヴァン(Alice Renavand)がいます。
もう一人好きなダンサーにパリ・オペラ座のアリス・ルナヴァン(Alice Renavand)がいます。
レッスンに行けない日が続く。。。
最近、多発性硬化症の症状がかなり出ていて、
毎日バレエに行っても飽きないほど好きな私も、
全然行こうと思えないぐらいな感じで全くレッスンに行けません。
お休みの日も友達とお茶しに行くぐらいしか気力がなくて、、、(~_~;)
毎日バレエに行っても飽きないほど好きな私も、
全然行こうと思えないぐらいな感じで全くレッスンに行けません。
お休みの日も友達とお茶しに行くぐらいしか気力がなくて、、、(~_~;)
運動後の疲労回復、ナチュラル炭酸水でスッキリ!
運動後に何故炭酸水を飲みたくなるかご存知ですか?
炭酸水には血管を広げ、血行を促進する作用があるとされており、身体がこり固まったことによる疲労感を緩和出来るんです。
今年の夏も炭酸水には大変お世話になりました。
夏の間はレッスン中やレッスン後に飲む炭酸水がしゅわしゅわしていて最高に美味しく感じます💕
炭酸水には血管を広げ、血行を促進する作用があるとされており、身体がこり固まったことによる疲労感を緩和出来るんです。
今年の夏も炭酸水には大変お世話になりました。
夏の間はレッスン中やレッスン後に飲む炭酸水がしゅわしゅわしていて最高に美味しく感じます💕
失敗したピルエットの修正方法
最近のレッスンでまわりものが出てくると、あぁ回りものだ・・・(o¬ω¬o)と思うのですが、
ピルエットは顏もつかず、まっすぐ立てず、軸はぶれるし、、、嫌な問題が山積み。
先日も目をそむけるようにささっとやってさっと終わりにして逃げようとしたら
(`ヘ´メ)――――――C<―_‐))))))
っと、、、
ピルエットは顏もつかず、まっすぐ立てず、軸はぶれるし、、、嫌な問題が山積み。
先日も目をそむけるようにささっとやってさっと終わりにして逃げようとしたら
(`ヘ´メ)――――――C<―_‐))))))
っと、、、
世界バレエフェスのクラスレッスン見学会へ
今年は3年に1度のバレエフェスの年でしたが、チケット代高いし、ヤフオクかオケピでちょと
安く手に入れられたらそれでいこ~なんて呑気に構えてたら、
ヤフオクは定価以上の値がつき、オケピは争奪戦のような様相にて、
あとからチケットなんて全然無理でした(; ̄ー ̄A
安く手に入れられたらそれでいこ~なんて呑気に構えてたら、
ヤフオクは定価以上の値がつき、オケピは争奪戦のような様相にて、
あとからチケットなんて全然無理でした(; ̄ー ̄A
世界バレエフェス2012の出演者
チケット代が高いのでちょっと安くなったチケットをヤフオクかオケピかで買おうかなと思ってましたが、やっぱり高いので諦めていたのですが、
行けなくなったお友達がクラスレッスン見学入場券を譲ってくれて、
夏休みにビッグイベントが出来た感で超ハッピ~です( ´_ゝ`)
ほんとの有名な人しか知らないので、行く前にちょっと予習かねて出演者の動画をピックアップしてみました。
ハンブルグバレエのHelene Bouchet(エレーヌ・ブシェ) and Thiago Bordin
英国ロイヤルバレエのAlina Cojocaru(アリーナ・コジョカル) Johan Kobborg(ヨハンコボー)
パリ・オペラ座の Aurelie Dupont(オレリーデュポン) Josua Hoffalt(ジョシュア・オファルト)
Maria Eichwald(マリア・アイシュバルト) Manuel Legris Mirror(マニュエルルグリ)
ほんとの有名な人しか知らないので、行く前にちょっと予習かねて出演者の動画をピックアップしてみました。
ハンブルグバレエのHelene Bouchet(エレーヌ・ブシェ) and Thiago Bordin
英国ロイヤルバレエのAlina Cojocaru(アリーナ・コジョカル) Johan Kobborg(ヨハンコボー)
パリ・オペラ座の Aurelie Dupont(オレリーデュポン) Josua Hoffalt(ジョシュア・オファルト)
Maria Eichwald(マリア・アイシュバルト) Manuel Legris Mirror(マニュエルルグリ)
海外でバレエレッスンを体験する企画
つい先日私の作っている海外バレエスタジオのまとめサイトを見られた旅行会社の方から突然メールがきました。
いま、海外でバレエのレッスンを体験する企画を練っていて、
是非体験談等聞かせてほしいという事で、先日仕事の後に会ってきました。
旦那さんにその話をしていたらどうやら男性営業だと勘違いしたようですが( ^)o(^ )、
会ってみたらぴちぴちの若くて可愛い方でした。
これから企画を練っていくそうで色々案を聞かせて頂きました。
来年の企画に向けた準備だそうですが、
確定したらこちらでもご紹介させていただきますね^^
その他、
最近は出ると決めた発表会の作品の長い振付けに頭がこんがらがりまくり、
カフェの準備(月1カフェを開くことになり試作したりHPを立ち上げたり、、是非遊びにきてください m(_ _)m)、
仕事は新しいシステムの稼働がバタバタと続き、
諸々忙しい日々が続いて、ブログも1か月以上放置してました。
ここ最近の暑さでバテバテになってましたが、今週末は久しぶりに涼しくなりそうで良い週末になりそうですね^^
骨と筋肉についての勉強にちょうど良い本
バレエをやっていると、腸腰筋とか、ハムストリングとか、股関節とかいった言葉がよく出てきますが、
わかっているつもりでもなんとなくな感じがあるな~と以前から思っていたのですが、
これはわかりやすいという良本をみつけました。
わかっているつもりでもなんとなくな感じがあるな~と以前から思っていたのですが、
これはわかりやすいという良本をみつけました。
NBAバレエ団のコッペリア 6月16日(日)のクーポン
クーポンサイトでNBAバレエ団の「コッペリア」の公演チケットが格安で販売されてます。
S席7000円が3500円、お手軽にバレエの全幕を観に行けるお得なチケットです。
知らない方がいたらと思ったのでご案内してます↓
50%OFF【3,500円】≪NBAバレエ団第9回トゥールビヨン公演「コッぺリア全3幕」メルパルク東京1F・S席・全席指定+プログラム(2012年6月16日)≫
S席7000円が3500円、お手軽にバレエの全幕を観に行けるお得なチケットです。
知らない方がいたらと思ったのでご案内してます↓
50%OFF【3,500円】≪NBAバレエ団第9回トゥールビヨン公演「コッぺリア全3幕」メルパルク東京1F・S席・全席指定+プログラム(2012年6月16日)≫
気分はミュージカルダンサー・・・
気分はミュージカルダンサー・・・
日曜日にブロードウェイライブミュージカルを観に行ってきて、
ステージのダンサーさん達のエネルギッシュなダンスに魅了され、
観客にプレゼンテーションする事について考えさせられたというか、影響を受けて帰ってきました。
睡眠時間を増やしてダイエット
最近ちょっと過食気味により入院時の体重からすっかり元の体重へと戻ってしまい(; ´_ゝ`)、
ダイエット本をよんだり、デトックス茶を飲んだり、細々とダイエットを始めました。
レビューを読んでいると、「1週間で2キロ痩せました。」とあって、
思わずひきよせられたのが、寝るだけダイエットという本。
ダイエット本をよんだり、デトックス茶を飲んだり、細々とダイエットを始めました。
レビューを読んでいると、「1週間で2キロ痩せました。」とあって、
思わずひきよせられたのが、寝るだけダイエットという本。
GWのレッスンでアドバンスクラスへ
とりあえず、嬉しいGWは時間がたっぷりあるので友達とお茶セットでレッスンしてます。
ダイエット!と気合を入れて厚着してレッスンしても、その後の誘惑に負け続けてます。
そしてまた行ってきました、アレグロでいつも激沈するプロ率の高いクラス。
ダイエット!と気合を入れて厚着してレッスンしても、その後の誘惑に負け続けてます。
そしてまた行ってきました、アレグロでいつも激沈するプロ率の高いクラス。
今年のGWのバレエ予定
わざわざ混んでいる時に旅行するのもあれですから、
GWはバレエのレッスンを受けるのが一番楽ちんで時間を有効に?使えます。
で、この間、チャコットのヴァリエーションクラス「パリの炎」を見つけて、
友達と申し込みをしたのですが、その後、「YouTube」の映像を自分が踊る事を想像してみて、
申し込みをキャンセルしました。
最近は体も重いし、ポアントで頑張って怪我しても嫌だしなぁorz・・・と消極的(^^;
東京バレエ団のパリ・オペラ座での公演「カブキ」
フランスのパリ・オペラ座の公演チケットを購入する為にネット経由で情報を登録して以来、
ちょこちょこ公演情報のメールが送られてくるようになりました。
フランス語なので正確な内容は把握出来ませんが、
最近のGoogle自動翻訳はかなり優秀なのでだいたいはわかります。
(より理解を深めたいときにはPROMTで仏⇒英と翻訳して英⇒日とします)
昨日うけとったメールは「AROP」からのもの。
オーロラの2幕のヴァリエーション
先日、ボリショイの眠りを観ました。
主役のオーロラはザハロワです。
ザハロワはスタイルが良くてきれいだなぁと思いつつ、好みのダンサーがいないかじっくり見ましたが、残念ながら心に響くようなダンサーはいませんでした。
久しぶりにオーロラの全幕を観たのですが、
その中で2幕のヴァリエーションがザハロワとっても素敵でした。
曲の後半、ステップを踏んでアームスをつけているだけなのに、
それがとても素敵で、このヴァリエーション踊ってみたいな~~~と思わせてくれるような踊りでした。
このヴァリエーションの他のダンサーの踊りが気になったのでYoutubeで見ました。
コジョカル
コジョカルも素敵だけど、次に観たルシアラカッラが凄すぎました。
ルシアラカッラ
鳥肌たちましたー。身体の使いかたがすごい。。。
ルシアラカッラがあまりにも綺麗だったので他の映像も探したら、
椿姫がとても素敵★★★
前半の部分で、男性のジャケットを脱がせて、自分がガウンを脱ぐシーンの身体のラインが凄く素敵。
そこだけ何度も再生してしまいました( ´_ゝ`)
主役のオーロラはザハロワです。
ザハロワはスタイルが良くてきれいだなぁと思いつつ、好みのダンサーがいないかじっくり見ましたが、残念ながら心に響くようなダンサーはいませんでした。
久しぶりにオーロラの全幕を観たのですが、
その中で2幕のヴァリエーションがザハロワとっても素敵でした。
曲の後半、ステップを踏んでアームスをつけているだけなのに、
それがとても素敵で、このヴァリエーション踊ってみたいな~~~と思わせてくれるような踊りでした。
このヴァリエーションの他のダンサーの踊りが気になったのでYoutubeで見ました。
コジョカル
コジョカルも素敵だけど、次に観たルシアラカッラが凄すぎました。
ルシアラカッラ
鳥肌たちましたー。身体の使いかたがすごい。。。
ルシアラカッラがあまりにも綺麗だったので他の映像も探したら、
椿姫がとても素敵★★★
前半の部分で、男性のジャケットを脱がせて、自分がガウンを脱ぐシーンの身体のラインが凄く素敵。
そこだけ何度も再生してしまいました( ´_ゝ`)
代講で発見
先日、チャコットの代講の先生が良かった~という事を書きましたが、
またその先生の代講を発見しました★
新国の現役ソリストのN先生です。
わー代講やったーーなんて喜んでますが、もとのH先生もこれまた素晴らしい先生です。
仕事次第ですが行けるといいなぁ~~~~~~。
さて、ここ最近体調がずっといまいちです。
去年の病気が新たな病気をよんでしまったようにさえ感じます。
息が苦しかったり、圧迫感が強かったり、手足が痺れたり、
あんなに好きだったバレエのレッスンも最近は気持ち悪いから休むが優先してしまう事も多くなっています。
前みたいに仕事後はぴょんぴょんスタジオに行きたいものですが、
歳のせいでしょうか、いやですねーーーーーーー。
またその先生の代講を発見しました★
新国の現役ソリストのN先生です。
わー代講やったーーなんて喜んでますが、もとのH先生もこれまた素晴らしい先生です。
仕事次第ですが行けるといいなぁ~~~~~~。
さて、ここ最近体調がずっといまいちです。
去年の病気が新たな病気をよんでしまったようにさえ感じます。
息が苦しかったり、圧迫感が強かったり、手足が痺れたり、
あんなに好きだったバレエのレッスンも最近は気持ち悪いから休むが優先してしまう事も多くなっています。
前みたいに仕事後はぴょんぴょんスタジオに行きたいものですが、
歳のせいでしょうか、いやですねーーーーーーー。
エフゲーニャ・オブラスツォーワばボリショイにプリンシパルとして移籍
エフゲーニャ・オブラスツォーワが出演するという事で、
NBAのアレルキナーダを観に行こうと思っていて、
ヤフオクのチケットで良席の出品がないかなと見ていたら、なんと、凄いニュースを発見(@@)
「エフゲーニャはバレエ団移籍の為、急遽キャンセル」
NBAのアレルキナーダを観に行こうと思っていて、
ヤフオクのチケットで良席の出品がないかなと見ていたら、なんと、凄いニュースを発見(@@)
「エフゲーニャはバレエ団移籍の為、急遽キャンセル」
2012年のローザンヌで、日本人の菅井さんが1位に★
おめでたいニュースです。
今年のローザンヌで日本人が1位をとりました★
スカラシップは毎年何人かが獲得していますが、1位という快挙は順位が発表されるようになって初めて日本人が1位になったそうです。
バレリーナは病的に痩せていた方がいいというのを、
くつがえしてくれそうな健康的な感じが素敵なダンサーです。
まだ17歳とは思えないほど落ち着いてます。
今朝のニュースをみていたら、
「もっと遊びたいとかって思いませんか?」
という質問に対し、
「あります、あります、たくさんあります」
「でも今もっとやるべき事が他にあると思うんです」
と。
努力の結果が1位だとわかる一言。
スポーツジャーナリストが、
「1次モチベーションと2次モチベーションがあるけど、女性は1次、男性は2次が多い」
って、
確かに(笑)
スカラシップは毎年何人かが獲得していますが、1位という快挙は順位が発表されるようになって初めて日本人が1位になったそうです。
バレリーナは病的に痩せていた方がいいというのを、
くつがえしてくれそうな健康的な感じが素敵なダンサーです。
まだ17歳とは思えないほど落ち着いてます。
今朝のニュースをみていたら、
「もっと遊びたいとかって思いませんか?」
という質問に対し、
「あります、あります、たくさんあります」
「でも今もっとやるべき事が他にあると思うんです」
と。
努力の結果が1位だとわかる一言。
スポーツジャーナリストが、
「1次モチベーションと2次モチベーションがあるけど、女性は1次、男性は2次が多い」
って、
確かに(笑)
海外でバレエのレッスンを受ける事
ここ最近はパリが主にだけれども、
20代の半ばぐらいにジャズダンスの友達に誘われてNYに行ったのを始めとして、
旅行に行く度にNY、オーストラリア、フランスでレッスンを受けてきました。
パリでバレエのレッスン、ケイトリン先生とコステンコ先生
今回のパリ旅行はセールと観光がメインだったので、 バレエのレッスンは2回ほどしか行きませんでした。
パリのお店はだいたい11時過ぎぐらいから空きだし、18時前には閉店の準備と営業時間が短い為、 午前中にレッスンを受けてから街中を散策するか、夜のレッスンに行くのがベターでお勧めです。
パリのシャンゼリゼ劇場 「21世紀のエトワール」
久し振りのパリでバレエを見てきました。
いつもはオペラ座のチケットをとるのですが、 SOLD(Sale)とオペラ座のバレエのどちらを優先するか悩んで、SOLDを優先したのですが、
それでもどこかでバレエを見たいな~と探してシャンゼリゼ劇場の公演をみつけて観にいきました♪
いつもはオペラ座のチケットをとるのですが、 SOLD(Sale)とオペラ座のバレエのどちらを優先するか悩んで、SOLDを優先したのですが、
それでもどこかでバレエを見たいな~と探してシャンゼリゼ劇場の公演をみつけて観にいきました♪
2012のチャコットの福袋
やっぱりチャコット福袋が気になったので、週末見に行ってきました。
良いのがあれば購入しようと思ったのですが、結局気に入ったものもなくやめてきました。
お店にあった福袋の種類は、
1)アンクロワのレオタードが2枚、スカート、パンツ、ニットパンツと同種類のレッグウォーマーがセットになって21000円の福袋、
2)マラーホフで上と同様の内容のものがセットになってやはり21000円の福袋、
3)チャコットオリジナル商品の福袋が1万円と5千円
でした。
レオタードが欲しかったので去年購入したレオタードもりだくさんの福袋がよく、 今年もそれと同様のをひとつと思っていたのですが、
今年はレオタードやニットやスカートがセットになった福袋のみでした。
どの福袋も中をちら見した限り、ほとんど色など組み合わせが同じで、
福袋としてはちょっと面白みにかけるような気がするなぁという印象でした。
チャコットオリジナルの1万円の福袋の内容はこんな感じです。
レオタードが1着7千円ぐらいしますからお得といえばお得です。
楽天でまだ販売されてます★↓
新年にお届け!★2012年★チャコットのレディースバレエ福袋
マラーホフの福袋などそこそこ内容は良かったと思います。
下にはくパンツは紺など実用的な色使いのものが数点入っており、
レオタードはべロアのが1枚と、
Yumikoを意識した感じのカラーとデザインのものが1枚と、
ニットパンツとレッグウォーマーのセットでした。
で、悩みましたが、これは着ないなというニットとウォーマーのセット(太めの横ボーダー)が入っていたので、結局やめました。
今年は節約して来年に期待しましょー( ´_ゝ`)
◆◆◆
チャコット(chacott) オンラインストア
今年のお正月はチャコットに行かずに終わり
ここ毎年お正月は必ずチャコットのレッスンを受けていましたが、
今年はそろそろおばあちゃんが高齢なので・・・という事で親戚で温泉旅行に行ってきました。
正月明けにこのブログのアクセス数がぐぐぐぐっと伸びていたので、
何が原因かとログをみたら、
「チャコットの福袋」がキーワードでした。
皆さん、チャコットの福袋気になってるんですね~。
私も本当は欲しかったのですが、
今年は行かなかったので買えませんでしたーー。
(明日行ったらまだあるかしら、、、)
レオタードはチャコットのフリードのレオタードとかマラーホフを着る事が多いのですが、
最近は、YUMIKOレオタードがとっても気になってます。
周りの評判もすごくいいし、何より着ているほとんどの人がスタイルよく見えます。
でも、定価では高くてなかなか買えません ヾ(´ε`;)ゝ
↓ヤフオクだと7000円ぐらいで買えそうなので、1枚買ってみようかと思案中です。
YUMIKO レオタード
★新品★で出品されている方が、大量に出品されているようですが、
まとめて買うと安く買う方法とかあるのでしょうか?
それとも海外輸入かなぁ~。円高なので海外から買うと安ければ是非海外から買いたいところです。
今年はそろそろおばあちゃんが高齢なので・・・という事で親戚で温泉旅行に行ってきました。
正月明けにこのブログのアクセス数がぐぐぐぐっと伸びていたので、
何が原因かとログをみたら、
「チャコットの福袋」がキーワードでした。
皆さん、チャコットの福袋気になってるんですね~。
私も本当は欲しかったのですが、
今年は行かなかったので買えませんでしたーー。
(明日行ったらまだあるかしら、、、)
レオタードはチャコットのフリードのレオタードとかマラーホフを着る事が多いのですが、
最近は、YUMIKOレオタードがとっても気になってます。
周りの評判もすごくいいし、何より着ているほとんどの人がスタイルよく見えます。
でも、定価では高くてなかなか買えません ヾ(´ε`;)ゝ
↓ヤフオクだと7000円ぐらいで買えそうなので、1枚買ってみようかと思案中です。
★新品★で出品されている方が、大量に出品されているようですが、
まとめて買うと安く買う方法とかあるのでしょうか?
それとも海外輸入かなぁ~。円高なので海外から買うと安ければ是非海外から買いたいところです。
登録:
投稿 (Atom)
サイト内の人気投稿
-
ここ最近新しいレオタードが欲しいなと思って色々見ているのですが、やっぱり YUMIKO かなと思ってます。 体へのフィット感、多彩なカラーやシンプルで機能的なデザイン、組み合わせでオリジナルを作れる所など、素敵なメリットがたくさん。
-
今年初めて、チャコットの福袋を購入しました。
-
チャコット祭り行ってきました~~~( ´艸`)