最近、スポーツ関連の股関節の外旋のコンテンツを読み漁って、
やっと股関節の外旋、バレエでいう所のターンアウトについて、
外旋時の外旋六筋の動き、
大腰筋と大腿骨の動きを理論で理解しました。
そのイメージを身体におとしこんで試したら、
「今日はターンアウト気をつけてるみたい」
と言ってもらえました。
ちょっっっとだけ前進(///∇//)v
そしていま一番動けるようになって欲しい腸腰筋も横隔膜もなかなか柔らかくゆるなってくれません(;-ω-)ゞ
ちょっと柔らかくなったらすぐに元に戻ってしまうの繰り返し。。。(泣)
私のがちがちの腹はパブロフ効果でまくりです。
違和感と感じてすぐに戻ってしまいます。
硬いのを放置しすぎました (-_-;)
触ると拷問されてる痛さ・・・( ;T ◇T)
レッスンでプロとかを見るとお腹周りが凄く良く動かせています。
大人から始めた人はなんとなく動かないものがお腹にずっしり入っているように見えます。
深層筋を使うのがいかに難しいという事を感じます。
レッスン中によく息をとめてしまうのですが、
先日、重量挙でダンベルを持ち上げる瞬間は、
「息」をとめる事でそのパワーを出すと読んで、
あぁなるほど、息をとめないと身体が持ち上がらないんだなと思いました。
「整体でお腹を施術してくれる所ってそうないよね」
と友達に話をしていたら、
「そこは内臓があるエリアだから多分そういう理由があって施術エリアから外されているんじゃないかな」
と。
じゃあやっぱりセルフケアでなんとかしなければなりません。
で、お腹を緩めるための参考となる良い動画を発見しました(^-^)/~
「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」
というAmazonの便秘ジャンルで2位の著者の永井さんという方の動画です。
この永井先生がビデオの後半で
「みぞおちが硬いんですが、という方がとても多いんです」
と話されています。
みぞおちはストレスエリアで、「腹が立つ」という言葉はそこが硬くなる事からきているのだそうです。
ビデオを見ながら一緒に試してみたのですが、
この動作が私には苦行x苦行x苦行に思えるほど痛い(>_<)
やっと股関節の外旋、バレエでいう所のターンアウトについて、
外旋時の外旋六筋の動き、
大腰筋と大腿骨の動きを理論で理解しました。
そのイメージを身体におとしこんで試したら、
「今日はターンアウト気をつけてるみたい」
と言ってもらえました。
ちょっっっとだけ前進(///∇//)v
そしていま一番動けるようになって欲しい腸腰筋も横隔膜もなかなか柔らかくゆるなってくれません(;-ω-)ゞ
ちょっと柔らかくなったらすぐに元に戻ってしまうの繰り返し。。。(泣)
私のがちがちの腹はパブロフ効果でまくりです。
違和感と感じてすぐに戻ってしまいます。
硬いのを放置しすぎました (-_-;)
触ると拷問されてる痛さ・・・( ;T ◇T)
レッスンでプロとかを見るとお腹周りが凄く良く動かせています。
大人から始めた人はなんとなく動かないものがお腹にずっしり入っているように見えます。
深層筋を使うのがいかに難しいという事を感じます。
レッスン中によく息をとめてしまうのですが、
先日、重量挙でダンベルを持ち上げる瞬間は、
「息」をとめる事でそのパワーを出すと読んで、
あぁなるほど、息をとめないと身体が持ち上がらないんだなと思いました。
「整体でお腹を施術してくれる所ってそうないよね」
と友達に話をしていたら、
「そこは内臓があるエリアだから多分そういう理由があって施術エリアから外されているんじゃないかな」
と。
じゃあやっぱりセルフケアでなんとかしなければなりません。
で、お腹を緩めるための参考となる良い動画を発見しました(^-^)/~
「1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ」
というAmazonの便秘ジャンルで2位の著者の永井さんという方の動画です。
この永井先生がビデオの後半で
「みぞおちが硬いんですが、という方がとても多いんです」
と話されています。
みぞおちはストレスエリアで、「腹が立つ」という言葉はそこが硬くなる事からきているのだそうです。
ビデオを見ながら一緒に試してみたのですが、
この動作が私には苦行x苦行x苦行に思えるほど痛い(>_<)
0 件のコメント:
コメントを投稿