音楽の拍子わかりますか?

先日のレッスンのセンターの時に、
先生から唐突にこんな質問が・・・(; ̄ェ ̄)


「今の音楽、何拍子だったかわかる?」

ハイ、答えて!

「4拍子とか・・・・・・?」
全然わからなかったので超テキトーに回答( ;´Д`)

で、それ、いま、何拍子だと思って動いてたの!?

・・・(;-ω-)ゞ・・・何も考えてなかった・・・


週末に友達の発表会を見に行きました。

会場で偶然あった友達と、
舞台を見る時は今自分が一番考えてて悩んでる事が気になるよね、
という会話になって、
その一つが音楽だったので、
出てくる人の音楽の取り方をず~~っと眺めてました。

バレエ経験の浅い人でも、
リズムのいい人のは見ていて気持ちがいいし、
逆に経験は長そうなのだけどという人が音を外してるのを見ると、
不快感が、、、、、(;´Д`A

以前は身体能力にばかり目を奪われてて、
最近やっと音楽を気にするようになりました。

帰りに友達と音どりの話になり、
レッスンCDに拍子書いてあるじゃない、あれ見ながら曲聞いていけば、
聞き分けられるようになるかもよ~

と、アドバイスを貰いました。

で、ネットでも説明を探してみたら、簡単に勉強出来るコンテンツ発見↓

この曲は何拍子?

3/4拍子と6/8拍子の違いってなあに


何も意識しないで感じ取れる人が超羨ましい。


とりあえず今更ながら気が付かせて貰えたので真面目にお勉強(´・Д・)」
家にあるピアノの楽譜を引っ張りだしました。
バッハの練習曲なんかを見ると、9/8拍子とか12/8拍子とかやってたけど、
・・・なんの効果もないようで(;-ω-)ゞ

弾きやすさとメロディが好きでよく弾いていたいたランゲの花の歌は6/8


私は直感で弾いていて拍子はスルーでした。

先生がレッスンの時に、
バレエがわからない生ピアニストさんのレッスンを受けていると、
3拍子の1拍目に強弱の強を持ってこられて、
その強い音を聞くとひきずられて飛べなくなる事がある、
という話をしていたのを思い出しました。

脳にピアノをひいていた時の癖があるのかな?
確かに3拍子を聞くと,2,3と変換される。

だって、1,,3、という捉え方は気持ちが悪い。
そもそもそこがおかしいのかも(^_^;)

音楽の強弱やメロディの流れに引きずられる事も多いし、
んーーなんかそこが違うのかも、ダンス用にとらなければならないのか。
変な感じがするけど、、、そもそもそこが間違いなのかも(;-ω-)ゞ


▼バレエ用のレッスンCD色々♪
[Amazon] バレエ レッスン CD

[楽天] バレエ レッスン CD

パリ・オペラ座のエトワールたちが日々レッスンしているこのCDとかもおすすめ♪




0 件のコメント:

サイト内の人気投稿