課題いろいろたまっていたので纏めてトレーナーさんのところに行ってきました♪
その一つが「エビのように腰を丸められない」という事。
クラスで先生に散々注意をうけてやろうとしても全くそれが出来ず、
どうしたものかと完全にお手上げでした👻
少しでも改善出来ないものかとそこのご相談に行きました。
トレーナーさんがそのエビの動作を茹でられてるがごとく苦しそうにやってる私を見て、
「あーつまりかたいんですね、確かに全くまるまりませんね😁」
と。
そこから、あおむけになりうつぶせになり、下腹部を押されて悲鳴、腰回りを押されて悲鳴、太もものツボを押されて悲鳴、ストレッチされて悲鳴、、、、。
「ギャー無理!」
「ギャー痛い!ギャー死ぬー!💥」
がちがちになってちょっと触ると痛いと思う筋肉をゆるめてもらいました。
特に腸骨筋や臀部がガチガチでした。
で、右側だけ緩めてもらったらなんと!!
踵ひとつ分ほど足がのびた!!んです!
信じられますか?
「うわっ!!!足!めっちゃ長くなったーー!」
「信じられない!!踵ひとつ出てる!!!」
と思わず声に出ました。
どれだけ縮んでいたのか。。。
たまに整体とか鍼とか行ってますが、一度もそれを実感した事はありませんでした。
お腹、腰、お尻回りが緩んでいる事がどれだけ重要か身にしみてわかりました。涙。
お腹固いと思う方はぜひトライしてみてください。
固ければ固いほど足が長くなった事を実感出来ると思います!
「足短くなってる」
とレッスンでよく言われています。
そう注意を受ける度に力づくで足を長くしようと筋肉に力を込め負荷をかけて伸ばそうと頑張っていました。
それが、全く意味をなさないどころかド弊害だった事に気が付きました😱
「長くしなさい」
と言われる度に真剣に力を入れてぐいぐい引っ張って長くなるよう頑張ってました💪
緩めても緩めてもガチガチになってしまうわけです。
悪循環の無限ループ😱
みなさんはどのぐらい足が長くなると思いますか?
骨盤力 フランクリンメソッド
の中に、参考になる事が書かれていました。
☆☆☆
仕事で丸の内にお出かけして、初めてVIRONランチしてみました♪

その一つが「エビのように腰を丸められない」という事。
クラスで先生に散々注意をうけてやろうとしても全くそれが出来ず、
どうしたものかと完全にお手上げでした👻
少しでも改善出来ないものかとそこのご相談に行きました。
トレーナーさんがそのエビの動作を茹でられてるがごとく苦しそうにやってる私を見て、
「あーつまりかたいんですね、確かに全くまるまりませんね😁」
と。
そこから、あおむけになりうつぶせになり、下腹部を押されて悲鳴、腰回りを押されて悲鳴、太もものツボを押されて悲鳴、ストレッチされて悲鳴、、、、。
「ギャー無理!」
「ギャー痛い!ギャー死ぬー!💥」
がちがちになってちょっと触ると痛いと思う筋肉をゆるめてもらいました。
特に腸骨筋や臀部がガチガチでした。
で、右側だけ緩めてもらったらなんと!!
踵ひとつ分ほど足がのびた!!んです!
信じられますか?
「うわっ!!!足!めっちゃ長くなったーー!」
「信じられない!!踵ひとつ出てる!!!」
と思わず声に出ました。
どれだけ縮んでいたのか。。。
たまに整体とか鍼とか行ってますが、一度もそれを実感した事はありませんでした。
お腹、腰、お尻回りが緩んでいる事がどれだけ重要か身にしみてわかりました。涙。
お腹固いと思う方はぜひトライしてみてください。
固ければ固いほど足が長くなった事を実感出来ると思います!
「足短くなってる」
とレッスンでよく言われています。
そう注意を受ける度に力づくで足を長くしようと筋肉に力を込め負荷をかけて伸ばそうと頑張っていました。
それが、全く意味をなさないどころかド弊害だった事に気が付きました😱
「長くしなさい」
と言われる度に真剣に力を入れてぐいぐい引っ張って長くなるよう頑張ってました💪
緩めても緩めてもガチガチになってしまうわけです。
悪循環の無限ループ😱
みなさんはどのぐらい足が長くなると思いますか?
骨盤力 フランクリンメソッド
自分に対しての知覚力がない状態でトレーニングをする事は、視覚がない中で、外からの指示だけで飛行機を着陸させるようなものであり、効果的なトレーニングは本人の知覚力がとても大切であるとありました。
みなさんはどうやって身体への知覚力を高めていますか?
仕事で丸の内にお出かけして、初めてVIRONランチしてみました♪

0 件のコメント:
コメントを投稿