身体の引き上げとターンアウト

身体をひきあげるのってよくわからないと思いませんか?

多くの先生が「引き上げ」とおっしゃいます。




先日受けた先生が「引き上げという言葉の弊害」があって、
その言葉を使うのを考えてしまうとおっしゃってました。

それはどういう事かというと、
引き上げというと、皆肩をあげて胸をぐわっと持ち上げてそこをガバーッと開く
のだそうです。

当たってる、当たってる。笑。

先生が「お尻出てるよと言われたらそれは背中が落ちてるという事だから背中あげないと」と言ってて、直接背中引き上げてというとやっぱり上半身にぐっと力が入り過ぎておかしな事になるかもしれないし、言葉選びって難しいんだなぁと改めて思いました。

この間友達が「立位」のターンアウトと、寝てやるターンアウトは違ういう話をしていて、頭にそれが残ってて考え中です。

バーレッスンしながら骨盤の位置を試行錯誤してて、あ、少し隙間あい手可動域が広がったような気がする、ここならもうちょっとだけターンアウト出来るかも♪

と思った瞬間に先生がピュ~ッときて「今の位置ならもうちょっと回せるよ!!」って、
脚をもってぐりっとまわしてくれました。

先生見つけるのどんだけ早いんですか (゜Д゜;)

足が開きやすい骨盤の位置というのがあるようです。

なんとかその感覚をつないでたら、
「これ壊れたらあかんからもう今日は帰っていいよ(笑)」
と言われました。

以前に読んだ岩田守弘さんのブログに、
床は少し滑る方がいい、そうじゃないと床でターンアウトするから
とありました。

松脂つけて受けるクラスは「床でターンアウト」使いやすいですよね。
脱松脂で頑張りたいと思います。💪

みなさんは床を使わず自力でターンアウトしてますか?

サイト内の人気投稿